一般社団法人
日本メディカルタトゥー協会
第8回学術集会
テーマ
『メディカルタトゥーという選択肢』
2日間開催
開催日時
第1日:2025年4月26日(土)+動画配信
第2日:2025年4月27日(日)+動画配信
~日本初!見逃せないメディカルタトゥーの2日間~
第1日:2025年4月26日(土)
会場:中部電力MIRAI TOWER 3FTOWER LOUNGE CASHIME
今集会は、JMTAの根幹であるメディカルタトゥーにフォーカスして開催致します。
※15:00受付開始14:45
・乳がん患者の本音(がん患者会)
第2日:2025年4月27日(日)
・メディカルタトゥーとアートメイクの違い
・美容外科の瘢痕の取り組み方
・大学医師の再建とタトゥー事情
・乳房再建を開始した中核医療機関
病院医師の選択肢について
・バトンを受け取ったクリニック医師
の見解について
・口唇裂治療術後の傷はどのように
残るのか?
・矯正歯科クリニックの唇裂患者への
アプローチ
・白斑症施術エビデンス(海外来賓)
・韓国色素の発癌物質真相詳細
・メディカルタトゥー技術認定試験
講習詳細と取得方法について
~特報「メディカルタトゥー技術認定試験」始まる。~
※詳細は第2日目集会内にてお知らせいたします。
※第1日、第2日のどちらか1日だけでも出席でも可能です。
第8回学術集会紹介Video
学術集会登壇者情報










ABOUT US
私たちについて
一般社団法人日本メディカルタトゥー協会(JMTA)は、医療分野におけるメディカルタトゥー・医療アートメイクの普及と安全性向上を目的に設立された団体です。
私達は、医療機関、ならびにその分野における専門医、医療従事者の方々からのご指導から、私達が考案したメディカルタトゥー・医療アートメイク技術を用いて乳がん治療後の乳輪再建や傷跡のカモフラージュなど、見た目に関する医療ケアを提供しています。
当協会では、看護師や医療従事者に技術的教育を行い、資格認定制度を設けることで、医療機関との信頼関係構築と高品質な施術を実現し、また、医療行為としてのガイドライン策定や学術研究の発展にも取り組んでいます。
私達が目指すこれからの目的は、先天性、後天性を含む、傷や手術痕、見た目による身体的・心理的負担の軽減、社会的差別の是正、そして個々の尊厳を守り、外見上の悩みに向き合うこと、社会的平等の推進や多様性の尊重を目指し、生活の質(QOL)向上を支援することを掲げています。

学術集会の目的
第8回開催にあたり
今回の学術集会については、当協会の根幹であるメディカルタトゥーにフォーカスして開催致します。
メディカルタトゥーとは、医療目的で施されるタトゥー技術の一つであり、主となる治療が終了した後主に外見上の悩みを補うために利用されます。見た目を整えることで患者の心理的負担を軽減し、生活の質(QOL)向上を支援する目的で行われます。
MEDICALTATOO TECHNOLOGY
技術革新
CONTACT
お問い合わせ
ご質問等に関する内容
当学術集会および当協会に関する内容についてはこちらからお問合せ下さい。
©
All Rights Reserved.